神奈川県二宮・吾妻山公園-1 ― 2014/01/30 11:31
一昨日から連日のハイク、
神奈川県二宮・吾妻山公園まで、標高136mの山頂では
満開の菜の花ときれいな富士山がみえていました。
JR二宮駅改札前に菜の花が、観光客を迎えてくれます。
駅の北口になります。
平日ですが電車から降りリックを背負っている方の大半が
吾妻山公園へ向かっていました。
駅から公園の上り口までは約260mほど、
自販機の上に「展望台まで約20分」とありますが、
階段が300段続きます、100段目。
これから200段、
年配の方には少し大変です。
残り100段、
階段を登りきるとあとは少し坂があるだけです。
傾斜がありますがこちらは下り、上る人は少ないようです。
左の道を行きます。
途中にあった「浅間神社」鳥居、
一旦下り坂に、前方には金沢自然公園にもある
ローラーすべり台がみえてきました。
すべり台の上には人の姿が多くみえます。
ここまで石段の上り口から私の足で10分ほどです。
あと少しで山頂です。
続く、
※二宮町 吾妻山公園
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
神奈川県二宮・吾妻山公園まで、標高136mの山頂では
満開の菜の花ときれいな富士山がみえていました。
JR二宮駅改札前に菜の花が、観光客を迎えてくれます。
駅の北口になります。
平日ですが電車から降りリックを背負っている方の大半が
吾妻山公園へ向かっていました。
駅から公園の上り口までは約260mほど、
自販機の上に「展望台まで約20分」とありますが、
階段が300段続きます、100段目。
これから200段、
年配の方には少し大変です。
残り100段、
階段を登りきるとあとは少し坂があるだけです。
傾斜がありますがこちらは下り、上る人は少ないようです。
左の道を行きます。
途中にあった「浅間神社」鳥居、
一旦下り坂に、前方には金沢自然公園にもある
ローラーすべり台がみえてきました。
すべり台の上には人の姿が多くみえます。
ここまで石段の上り口から私の足で10分ほどです。
あと少しで山頂です。
続く、
※二宮町 吾妻山公園
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
夕焼け、明日は晴れそう ― 2014/01/30 18:05
今日は寒い一日でした。
午後からは雨が降り出しましたが5時を回ったころには
雨も上がり雲も切れて北の空には夕焼けが、
「RADIANT CITY YOKOHAMA」の文字がマンションの
屋上にみえます。
金沢八景駅の西側になります。
今月15日に八景駅東西自由通路の変更等について
説明会が行われました。この日は視閲式があり寒い日で
聞きに行きませんでしたが市建築局HPで説明スライドを
みることができます。
※横浜市 建築局 八景駅東西自由通路の変更等について
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
午後からは雨が降り出しましたが5時を回ったころには
雨も上がり雲も切れて北の空には夕焼けが、
「RADIANT CITY YOKOHAMA」の文字がマンションの
屋上にみえます。
金沢八景駅の西側になります。
今月15日に八景駅東西自由通路の変更等について
説明会が行われました。この日は視閲式があり寒い日で
聞きに行きませんでしたが市建築局HPで説明スライドを
みることができます。
※横浜市 建築局 八景駅東西自由通路の変更等について
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント