金沢区総合庁舎整備事業2014/01/16 11:19

金沢区総合庁舎整備事業
古くなった金沢区総合庁舎を建て替えるため北側にある
建設場所の泥亀公園の解体工事が進んでいます。

大きな木もバッサリと切られていました。
大きな木もバッサリと切られていました

金沢区総合庁舎は昭和46年に建築され約43年が経過、
施設の老朽化に加え耐震基準を満足していない状況、
金沢消防署も併設されています。
建築され約43年が経過

16号線を挟んで向かいの以前GSスタンドだった場所では
10階建てのマンション建設工事が始まっていました。
マンション建設工事が始まっていました

資材を運んできた大型のトレーラーが出ていきます。
資材を運んできた大型のトレーラー

マンションの完成は平成27年2月とありました。
新金沢区総合庁舎イメージ図も出ていますが、新庁舎が
完成し現庁舎が取り壊わされ、公会堂や泥亀公園が整備
されるまでは5年ほど掛かるようです。
※金沢区総合庁舎整備事業 経過報告

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン