一昨日の朝、ヘビが ― 2013/09/01 10:23
朝起きて車や門扉の周りに落ちた柿や桜の葉を
拾っていた時のことです。
黒い門扉に茶色い棒のようなものがみえました。
木の枝かと思い拾おうと手を出そうとしましたが
「ん」何か変な感じがしました。
よくみるとヘビでした、長さは1mほど、頭は下にあり
写真の奥から道路に出るように長い箒で突くとヘビは
あわてて動き出しました。
自分の方に来たら困るので(・・;)、
幸い道路に出ましたがブロック沿いに裏へ廻り動きが
早くなり逃げようとしました。
箒の先で行き先を遮断し道路の広い方へ箒を振りました。
ヘビは車道を隔てて反対の歩道へ飛びました。
少し叩いていたのでヘビは動きませんでした、
かわいそうですが側溝へ流しました。
動物園などでヘビをみますが家の周りで見るのは
ここ何十年もなかったことでびっくりしました。
口を開けて威嚇する姿は少し怖く、蛇はアオダイショウの
ようでした。
※トカゲ・ヘビ・カメ(爬虫類)の図鑑
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
拾っていた時のことです。
黒い門扉に茶色い棒のようなものがみえました。
木の枝かと思い拾おうと手を出そうとしましたが
「ん」何か変な感じがしました。
よくみるとヘビでした、長さは1mほど、頭は下にあり
写真の奥から道路に出るように長い箒で突くとヘビは
あわてて動き出しました。
自分の方に来たら困るので(・・;)、
幸い道路に出ましたがブロック沿いに裏へ廻り動きが
早くなり逃げようとしました。
箒の先で行き先を遮断し道路の広い方へ箒を振りました。
ヘビは車道を隔てて反対の歩道へ飛びました。
少し叩いていたのでヘビは動きませんでした、
かわいそうですが側溝へ流しました。
動物園などでヘビをみますが家の周りで見るのは
ここ何十年もなかったことでびっくりしました。
口を開けて威嚇する姿は少し怖く、蛇はアオダイショウの
ようでした。
※トカゲ・ヘビ・カメ(爬虫類)の図鑑
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
スカイライン4万Km走行 ― 2013/09/01 21:30
4年と7ヶ月の日産スカイライン、
今朝GSへ給油へ行く際、メーターが丁度40000Kmを
表示していました。
1Km前の39999Kmも記念に撮影、
車は特にトラブルもなく順調、バッテリーは新車時の
ものでこの夏は少し心配でしたがまだ大丈夫のようです。
※日産:スカイライン
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
今朝GSへ給油へ行く際、メーターが丁度40000Kmを
表示していました。
1Km前の39999Kmも記念に撮影、
車は特にトラブルもなく順調、バッテリーは新車時の
ものでこの夏は少し心配でしたがまだ大丈夫のようです。
※日産:スカイライン
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント