第一街区遊戯店オープン ― 2013/08/02 00:06
8/1(木)15時にオープンした第一街区の遊戯店、
平日の駐車料金はそれ程高くないようです。
正面入口、黄色部にはエレベーターが、
遊戯店左側(駅寄り)には仮設店舗が建設中、
京急金沢八景駅、遊戯店の看板を背負って暑い中
宣伝していました。
櫛の歯が欠けたように空き地が増えていました。
国道16号線がみえています。
右は今まであった遊戯店、新しい店舗に移りました。
路地を曲がると八景第5-2駐輪場、駐輪場は今月末で
廃止されます。
※広報よこはま 金沢区版 平成25年8月号
瀬戸神社前の八景第6駐輪場、ここも同様に今月末で廃止、
駐輪場からの遊戯店、
正面に料金「800円」と書かれ、赤いコーンが見える
位置が駐車場出入口、
その左、警備員がいる位置が駐輪場へのスロープ、
駐車場出入口の右にバイク用の駐車場があります。
地下1階駐輪場出入口、既に利用されていました。
エレベーターで上階へ、
屋上駐車場、車も入っていました。
駐車場からの眺め、よく見えます。
今まで見たことがない位置からの京急金沢八景駅、
バス停が真下にみえています。
第一街区遊戯店オープンにより人や車の流れが
今までと変わり金沢八景駅東口土地区画整理事業に
一層拍車がかかるでしょう。
※金沢八景駅東口開発事務所
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ hamaboy ― 2013/08/03 18:29
_ hide ― 2013/08/03 22:51
こんばんは、コメントありがとうございます。
私もパチンコなどhamaboyさんと同じでやりません。
確かに逞しいですね、対抗する文庫に近い同業にもこの日は
長い列ができていました。お互いに競争が激しいようです。
遊戯店の屋上からの眺めは今までの景色とは違うので一度
上られてもよいかと思います。シーサイドラインが八景駅に
少しでも早く繋がることを期待しています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2013/08/02/6931253/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
パチンコやゲーセンでは遊びませんので、他の店舗も早く建設してオープンしてほしいものです。
それよりなにより、シーサイドラインの八景駅乗り入れ工事を一刻も早く開始して乗り入れを果たしてほしいですね。
工事の順番があるのでしょうね。