カラスなぜ鳴くの2013/03/26 18:00

カラスなぜ鳴くの
東電のワゴン車が電柱の脇に停まり作業員の方が
上を見上げて何やら声を掛けていました。

離れた場所から見ると高い電柱の上でもう一人の
作業員の方が棒の様なもので何やら突いています。

電柱の上には枝などで作ったと思われる鳥の巣が、

少しして鳥の巣は下に落ちていきました。
巣は下に落ちていきました

近くの電柱ではカラスが鳴いていました。
先日の福島第1原発の停電となったトラブルは
ネズミが配電盤の高圧部に接触しショートさせたのが
原因と断定されました。
電柱上の鳥の巣もトラブルの原因になりかねないので
ちょっとかわいそうですが撤去せざるを得ません。
※カラスによる被害対策について

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2013/03/26/6759058/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。