2回目、PCの緊急地震速報 ― 2013/01/08 20:55
PCに無料版SignalNow Expressを入れていますが
昨夜11時前緊急地震速報を受け警報が鳴りました。
横浜では揺れを感じませんでしたが
「マグニチュード5以上を受信」に設定しているので
離れていて震度が低くても警報が鳴ります。
警報は嫌な音ですが少しでも早く情報を得ることは
大事です。
フリーソフトを入れて2回目の受信でしたが今回は
震源地と予想震度を落ち着いて確認できました。
東日本大震災がトラウマになりいつまた発生するか
とても心配しています。まじめな話前兆を予知できる
手だてがないか考えたりします。
※ストラテジー株式会社
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昨夜11時前緊急地震速報を受け警報が鳴りました。
横浜では揺れを感じませんでしたが
「マグニチュード5以上を受信」に設定しているので
離れていて震度が低くても警報が鳴ります。
警報は嫌な音ですが少しでも早く情報を得ることは
大事です。
フリーソフトを入れて2回目の受信でしたが今回は
震源地と予想震度を落ち着いて確認できました。
東日本大震災がトラウマになりいつまた発生するか
とても心配しています。まじめな話前兆を予知できる
手だてがないか考えたりします。
※ストラテジー株式会社
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2013/01/08/6685221/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。