パソコン操作のヒント集 ― 2012/09/30 12:22
金沢区民活動センター「ゆめかもん」が発行している
情報紙「かな・インフォメーション」に
「パソコン操作のヒント集」が連載されていましたが
気が付いたのは最近でした。
全6回に渡り掲載されましたがコミュニティハウスに
置かれていた「かな・インフォメーション」は3、5、6号で
1、2、4号は置いてありませんでした。
ヒント集の下段に
「バックナンバーが欲しい方はセンターまで」とあったので
電話をすると欲しい分を用意してくれるとのこと。
一昨日もらってきて全6回分が揃いました。
『街の先生』でもある林洋さんが区のパソコン相談室で
サポートした内容が掲載されています。
※金沢区 区民活動センター ゆめかもん
全6回のタイトル
#1【困った時の**頼み】
#2【便利なキイー操作】(1)
#3【メールが届かない】
#4【パソコンのメンテナンス】(1)
#5【便利なキイー操作】(2)
【パソコンのメンテナンス】(2)
#6【パソコンのメンテナンス】(3)
ヒント集は各号A4サイズにまとめられています。
現在金沢区民活動センターでは5周年事業として
10月15日まで様々な分野の団体や街の先生による多彩な
講座・演技などのイベントが行われています。
※金沢区民活動センター5周年記念事業
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
情報紙「かな・インフォメーション」に
「パソコン操作のヒント集」が連載されていましたが
気が付いたのは最近でした。
全6回に渡り掲載されましたがコミュニティハウスに
置かれていた「かな・インフォメーション」は3、5、6号で
1、2、4号は置いてありませんでした。
ヒント集の下段に
「バックナンバーが欲しい方はセンターまで」とあったので
電話をすると欲しい分を用意してくれるとのこと。
一昨日もらってきて全6回分が揃いました。
『街の先生』でもある林洋さんが区のパソコン相談室で
サポートした内容が掲載されています。
※金沢区 区民活動センター ゆめかもん
全6回のタイトル
#1【困った時の**頼み】
#2【便利なキイー操作】(1)
#3【メールが届かない】
#4【パソコンのメンテナンス】(1)
#5【便利なキイー操作】(2)
【パソコンのメンテナンス】(2)
#6【パソコンのメンテナンス】(3)
ヒント集は各号A4サイズにまとめられています。
現在金沢区民活動センターでは5周年事業として
10月15日まで様々な分野の団体や街の先生による多彩な
講座・演技などのイベントが行われています。
※金沢区民活動センター5周年記念事業
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
台風17号接近 ― 2012/09/30 18:19
台風17号はまだ離れているのに午後6時を回り雨風が
強くなってきました。
昼間のうちにバイクや自転車はまとめて置き、
ブルーシートを掛けています。
物置から発電機を出し久しぶりに動かしてみました。
携帯のガスボンベでエンジンを廻すので簡単です。
直ぐにエンジンは掛りました、停電がないことを願います。
台風は鳥羽市の南南西約50km、横浜辺りからは直線で
約280Km、暴風域に入るのはこれからのようで十分な
警戒が必要です。
※NHKニュース:気象災害情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
強くなってきました。
昼間のうちにバイクや自転車はまとめて置き、
ブルーシートを掛けています。
物置から発電機を出し久しぶりに動かしてみました。
携帯のガスボンベでエンジンを廻すので簡単です。
直ぐにエンジンは掛りました、停電がないことを願います。
台風は鳥羽市の南南西約50km、横浜辺りからは直線で
約280Km、暴風域に入るのはこれからのようで十分な
警戒が必要です。
※NHKニュース:気象災害情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント