続・箱根 大涌谷 ― 2012/09/15 10:11
大涌谷、標高1050m、
乳白色の温泉のようです。
ススキの穂が風に揺れ高原はやはり秋の気配です。
大涌谷からは北西方向、箱根CCが見えています。
ゴンドラが動いています、ゆでた黒玉子とこれから
ゆでる玉子をケーブルで運搬していました。
黒玉子茶屋と駐車場間を運搬しています。
黒玉子、一つ食べると寿命が7年延びると包装紙に
書かれています、一つ半食べたので10.5年長生き
できます。(*^-^)ニコ
大涌谷から仙石原へは約6.5Kmほど、ここの風景は
秋になるとニュースなどでよく映りますがススキはまだ
早いようでした。
出発前に調べておいた日帰り温泉に立ち寄りました。
平日なので空いています、内湯は仙石原の温泉で
露天風呂は大涌谷から引いています。
露天風呂に入ると少し熱かったので先に入っていた方に
「少し熱いですね」と話しかけました。会話の中で
聞くと車中泊で岡山から山登りで旅行をされているそうで
1週間以上家を空けて各地を周られているとのこと。
小さな旅の瑞牆も登ったことがあるそうで、学生の頃
ワンゲル部に入りひたすら重い荷物を担ぎ大きな山は
上られたそうで今はその時行かなかった山を登られて
いるとのこと。
車はホンダのフィットでシートを倒せば十分横になることが
できテントも持っていて最初の頃はそれを使って屋外で
寝ていましたが車の方が楽なようです。
岡山から箱根まで約600Km、高速で6000円と言って
ましたが時間帯を選べば安く移動できるようです。
今回は富士山周辺の山を上るそうですが今日あたりは
岡山へ帰られたでしょうか。
ブログアドレスを伝えましたがネットはやってないそうです。
どこかでみてもらえることがあるかもしれません。
車中泊は興味があったので露天風呂で話が長くなって
しまいすっかり温まりのぼせ気味、
風呂から上がり駐車場で岡山の方と別れました。
東名御殿場ICに向かいます、途中の乙女峠で休憩、
御殿場市街の先には裾野が広がる大きな富士山が
目の前にみえています。
往復約200Km、箱根日帰り旅行でした。
※『箱根全山』- 箱根町観光情報ポータルサイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
乳白色の温泉のようです。
ススキの穂が風に揺れ高原はやはり秋の気配です。
大涌谷からは北西方向、箱根CCが見えています。
ゴンドラが動いています、ゆでた黒玉子とこれから
ゆでる玉子をケーブルで運搬していました。
黒玉子茶屋と駐車場間を運搬しています。
黒玉子、一つ食べると寿命が7年延びると包装紙に
書かれています、一つ半食べたので10.5年長生き
できます。(*^-^)ニコ
大涌谷から仙石原へは約6.5Kmほど、ここの風景は
秋になるとニュースなどでよく映りますがススキはまだ
早いようでした。
出発前に調べておいた日帰り温泉に立ち寄りました。
平日なので空いています、内湯は仙石原の温泉で
露天風呂は大涌谷から引いています。
露天風呂に入ると少し熱かったので先に入っていた方に
「少し熱いですね」と話しかけました。会話の中で
聞くと車中泊で岡山から山登りで旅行をされているそうで
1週間以上家を空けて各地を周られているとのこと。
小さな旅の瑞牆も登ったことがあるそうで、学生の頃
ワンゲル部に入りひたすら重い荷物を担ぎ大きな山は
上られたそうで今はその時行かなかった山を登られて
いるとのこと。
車はホンダのフィットでシートを倒せば十分横になることが
できテントも持っていて最初の頃はそれを使って屋外で
寝ていましたが車の方が楽なようです。
岡山から箱根まで約600Km、高速で6000円と言って
ましたが時間帯を選べば安く移動できるようです。
今回は富士山周辺の山を上るそうですが今日あたりは
岡山へ帰られたでしょうか。
ブログアドレスを伝えましたがネットはやってないそうです。
どこかでみてもらえることがあるかもしれません。
車中泊は興味があったので露天風呂で話が長くなって
しまいすっかり温まりのぼせ気味、
風呂から上がり駐車場で岡山の方と別れました。
東名御殿場ICに向かいます、途中の乙女峠で休憩、
御殿場市街の先には裾野が広がる大きな富士山が
目の前にみえています。
往復約200Km、箱根日帰り旅行でした。
※『箱根全山』- 箱根町観光情報ポータルサイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2012/09/15/6574232/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。