寺社特別拝観めぐりハガキ届く2012/04/08 16:24

寺社特別拝観めぐりハガキ届く
うっかりして応募締切り日の午後9時近くになって思い出し
メールで申し込みをした「鎌倉寺社特別拝観めぐり」の
ハガキが先日届き希望コースへ参加することができます。

普段は見ることや上がることが出来ない寺社施設へ
立ち入ることができます。

丁度桜も見ごろを迎えた鎌倉、今のところ天気予報は
晴れマークが出ているのでまずまずです。
※鎌倉市寺社特別拝観めぐり

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

称名寺の桜、ほぼ満開2012/04/08 21:43

称名寺の桜、ほぼ満開
今日は天気も良く絶好のお花見日和でした。
金沢区内桜の名所『称名寺』まで行ってみました。

称名寺惣門前には自転車が所狭しとばかり置かれています。

ここの桜を近くで撮ってみました、ほぼ満開です。
桜を近くで撮ってみました

惣門をくぐると左手に「源平枝垂れ桃」があります。
一つの木に紅白の花が別れて咲いています。
源平枝垂れ桃

称名寺参道、両脇から桜の木が覆っています。
称名寺参道

仁王門の手前にある「光明院表門」、移築されたものを
除けば現存する横浜市内最古の建造物だそうです。
光明院表門

境内に入り「阿字ヶ池」の周りに咲く桜、
阿字ヶ池の周りに咲く桜

朱塗りの反り橋を渡り境内を散策、
桜の奥には「称名寺金堂」、
桜の奥には称名寺金堂

絵を描いているグループの女性に写真を撮らせて
もらいました。
絵を撮らせてもらいました

こちらは同じグループの男性が描かれたものです。
男性が描かれたものです

同じアングルで写真を撮ってみました。
同じアングルで写真を

池のほとりの高台ではお昼を食べている人やスケッチを
描く子供たちの姿がみえます。
池のほとりの高台

一回りしてくるとカメラマンがたくさん、ここからは丁度
よい写真が撮れそうです。
カメラマンがたくさん

この後称名寺から富岡総合公園まで行ってみました。

明日は今日以上に気温が上がる予報、春爛漫の一日に
なりそうです。
※横浜金沢観光協会

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

富岡総合公園の桜も満開2012/04/09 11:20

富岡総合公園の桜も満開
称名寺の次に3.5Kmほど離れていますが
「富岡総合公園」まで花見見物に、ここも桜がたくさん
ありお花見の名所で有名です。

上の写真は鳥見塚交差点の富岡総合公園入口、

歩道橋上からの北方向、左に京急線、国道16号も右に
カーブしトンネルを抜け少し行くと磯子区になります。
歩道橋上からの北方向

南方向、この先にあった紳士服の店はマルエツに
なっていました。
南方向

歩道橋上から撮った桜、ピンクの花びらがびっしりでした。
歩道橋上から撮った桜

入口からは下ります、お花見を楽しむ人で一杯です。
お花見を楽しむ人で一杯です

道路には桜のトンネルができています。
桜のトンネルが

青空に桜、ほんとにきれいです。
青空に桜

両脇に石積みの門が見えます、ここにはかつて日本海軍の
基地「横浜海軍航空隊」があり、戦後は米軍に接収され
富岡倉庫地区と呼ばれていました。
関係者の努力で昭和46年に返還され、 昭和50年からその
一部が国有地の無償貸与を受け公園として親しまれています。
両脇に石積みの門が見えます

「横浜海軍航空隊」の名が刻まれていました。
横浜海軍航空隊の名が

桜見物が日曜日になりました、予定は一昨日(土)に
来るつもりでしたがちょっとトラブルがあり急遽変更と
なってしまいました。
※横浜市環境創造局富岡総合公園(金沢区)

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

日産本社ギャラリーラリーカー展示2012/04/10 10:50

日産本社ギャラリーラリーカー展示
4月8日(日)まで日産本社ギャラリー行われていたイベント、

往年のラリーカーが3台展示されカメラに収めてきました。

上の写真は「ブルーバード1600SSS」、
昭和45年(1970年)第18回東アフリカサファリラリーで
総合優勝した車両。

久しぶりに日産本社ギャラリーに行ってみました。
正面にはEV「リーフ」とNISMOバージョンが展示されています。
「リーフ」とNISMOバージョン

両車の間にはCAR OF THE YEARのトロフィーが、
CAR OF THE YEARのトロフィー

ダットサン富士号、
昭和33年(1958年)豪州ラリ-・クラス優勝車、
19日間、16000Kmを走破し耐久性の高さを実証しました。
ダットサン富士号

ダットサン富士号のサイドビュー、
富士号のサイドビュー

トランクには富士山が描かれています。
トランクには富士山が

ブルーバード1600SSSの後姿、3代目ブルーバード
(510)のデビューは昭和42年(1967年)8月、
3代目ブルーバード(510)

フロントフェンダーが外れたフェアレディ240Z、
昭和48年(1973年)第21回サファリラリー優勝車、
第21回サファリラリー優勝車

フェアレディ240Zの後姿、
フェアレディ240Zの後姿

子供たちが遊べるようにドライビング シュミレーターも
2台置いてありました。
ドライビング シュミレーター

ギヤラリーの一角ではテレビの収録が行われていました。
テレビの収録

日産は新興国のユーザーをターゲットに「ダットサン」の
名前を復活させるそうです。
※NISSAN HERITAGE COLLECTION

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

鎌倉・寺社特別拝観めぐり2012/04/11 16:29

鎌倉・寺社特別拝観めぐり
世界遺産登録を目指す武家の古都鎌倉、
8日から開催されている鎌倉まつりに合わせて
「寺社特別拝観めぐり」が実施されています。
※鎌倉市観光協会

通常公開されていない部分の拝観もでき昨日の
「建長寺」は特に人気だったようです。

満開の桜と建長寺三門、
満開の桜と建長寺三門

ピンク色の桜が一際目立ちます。
ピンク色の桜が目立ちます

地元テレビの女性カメラマンも撮影、
地元テレビの女性カメラマン

建長寺扁額、この三門に今回上ることができます。
建長寺扁額

集合時間が近くなり参加する方が集まってきました。
参加する方が集まってきました

鎌倉市観光協会スタッフが着ていたジャンパー、
スタッフが着ていたジャンパー

寺社特別拝観めぐりの参加者証、
寺社特別拝観めぐりの参加者証

歴史研究家 内海恒雄さんの案内で世界遺産の
候補地を巡ります。
内海恒雄さんの案内で

現在の三門は江戸時代の1775年(安永4年)、
二百一世万拙碩誼(ばんせつせきぎ)によって再建されたもの。
三門は江戸時代の1775年再建

お寺の関係者が上れる準備をされています。
お寺の関係者が上れる準備をされています

参加者が多く二班に分かれて上りました。
参加者が多く二班に分かれて上りました

かなり傾斜が急な階段でした。
かなり傾斜が急な階段でした

上る途中の梁を撮影、
上る途中の梁を撮影

楼上には釈迦如来・五百羅漢・十六羅漢が安置されています。
楼上からみた建長寺惣門と参道、この景色は普段見ることは
できません。
楼上からみた建長寺惣門と参道

建長寺扁額、縦4m、横2.65mもあり大きいです。
建長寺扁額、大きいです

明日に続く、
※鎌倉市 寺社特別拝観めぐり

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

東日本大震災から1年1か月2012/04/11 22:16

東日本大震災から1年1か月
毎月11日と言う日を忘れないようにしてきましたが
今日はうっかりしてしまいました。

先月11日は東日本大震災発生から1年が経ち各地で
犠牲者を追悼する催しが開かれました。
1年と言う期間が過ぎ、忘れてはいけない事なのに
気もちの緩みと言うか知らないうちに頭から離れて
いました。

昨日は建長寺・禅居院のご住職が先月11日建長寺で
行われた鎌倉仏教会の各宗 合同により追善法要の話を
されていました。
その日まではいろいろとご苦労もあったようです。
でも当日震災発生時刻の午後2時46分には8000人もの
人が建長寺を訪れていました。
建長寺は一日1万人ほどの観光客を迎える日もあるという
ことですが短時間に8000人もの人が集まったことは60年
近く建長寺をみてこられたご住職にとっても初めてのこと
でしたと話されていました。

来月は忘れず震災の発生時刻に黙とうをしたいと思います。
※旅*東北 - 東北観光ポータル

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

続・鎌倉・寺社特別拝観めぐり2012/04/12 14:13

続・鎌倉・寺社特別拝観めぐり
上の写真は建長寺仏殿前の灯篭、鳳凰が描かれています。

三門楼上を時計と反対周りに進みます、

国宝の鐘楼がみえます。
国宝の鐘楼

仏殿とビャクシン、樹齢750年と言われています。
仏殿とビャクシン

徳川二代将軍秀忠の正室であったお江の方の東京芝
増上寺の霊屋を建長寺が譲り受け仏殿としたもの。
仏殿

あとの方が上られて同じように扁額の写真を撮っています。
あとの方が上られています

仏殿前の焼香台、
仏殿前の焼香台

法堂をお参りする参加者、文化11年(1814年)の建立、
法堂をお参りする参加者

唐門、昨年5月に大修理が終了しました。
唐門

唐門内、仏殿と同じく崇源院霊屋から移築したものです。
唐門内

歴史研究家 内海恒雄さんから惣門の説明を聞いています。
内海恒雄さんから惣門の説明

屋根瓦にも特徴が、
屋根瓦にも特徴が

建長寺の道路を挟み向かいにある「禅居院」、
普段は非公開の寺院ですが今回特別に拝観することが
できました。
禅居院

ご本尊聖観音半跏像は鎌倉時代の作で足の組み方が
めったに見ないゆったりした座り方をしています。
とてもきれいな顔立ちをされていました。

世界遺産登録を目指す武家の古都鎌倉、
これからも色々な取り組みが予定されています。
※「武家の古都・鎌倉」を構成する文化財

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

京急・ラッピング電車2012/04/13 13:44

京急・ラッピング電車
NHK朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の舞台が
大田区・蒲田であることから京急電鉄は車外窓下に
ラッピングを施した電車を4月9日から走らせています。
※「梅ちゃん先生」のラッピング電車

ラッピング電車は2100形8両1編成で
泉岳寺駅~三崎口駅間を1日約3~4往復、主に快特と
してドラマ放送終了の9月末ま運行するそうです。

写真は国道16号「六浦交差点」歩道橋上から、
上り快特が見えてきました。
遠くには湘南鷹取山(横須賀市)が見えています、
登山口の桜並木が満開となりピンク色が続いているのが
わかります。
上り快特が見えてきました

先頭車両の進行方向右側に「梅ちゃん先生」のヒロイン
堀北真希さんの写真にはサインが入っています。
写真にはサインが

電車はスピードを落としていますが一瞬で通過していきます。
一瞬で通過していきます

この先350mほどで金沢八景駅になります。
金沢八景駅になります

横浜市大前の踏切、電車は下り快特、
横浜市大前の踏切

往復しているのでサインが入った写真は電車の最後の
車両でした。
サインが入った写真は

戦後、焼け野原と化した東京・蒲田を舞台に人々に寄りそって
命を守る医師になっていく一人の女性の成長記、
地域医療に生きようとするヒロインのひたむきでにぎやかな
日々が描かれていきます。
※連続テレビ小説「梅ちゃん先生」

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

浴室水栓金具交換2012/04/14 16:57

浴室水栓金具交換
浴室の水栓金具を交換しました。

今まで使用していた浴室の水栓器具に水漏れが発生、
サーモ(湯温調整)の動きも固くなりパッキンが古いのか
水が浸みていましたが少しずつ漏れる量が多くなって
きました。
水栓器具に水漏れが発生

水栓金具のカバーを外したところ、水栓は古いタイプ
なので今はピッチの丁度合う金具がないそうです。
水栓金具のカバーを外したところ

台付きタイプの水栓金具、新しいタイプにも合うように
調整できる継ぎ手が入っています。
台付きタイプの水栓金具

シャワー用のホース、
シャワー用のホース

サーモは左側になっています。
サーモは左側

右側にスパウト(カラン)とシャワー切り替え、
右側にスパウト

シャワーノズル、
シャワーノズル

1時間もかからずに交換は完了、水漏れはなくなり
一安心ですが水栓金具の高いこと、水漏れは気にせず
放っておいた方が安かったかも。
※水栓金具 リフォームおすすめ商品 TOTO

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

玉突き事故(被害)2012/04/15 15:05

玉突き事故(被害)
先週7日(土)息子が乗っているティーダが追突事故に、
4台が関係する玉突き事故で前から2台目にいました。

すぐ後ろの車はワゴン車でティーダの後はかなりの損傷、

バックドアーもペイントが割れリヤーバンパーも押し出されて
います。
リヤーバンパーも押し出されて

ナンバープレートも曲がり奥にめり込んでいます。
ナンバープレートも曲がり

走行距離は約12000Km、登録から2年目の車です。
走行距離は約12000Km

ディラーに修理に出しているのでその間の代車はノートです。
代車はノート

乗っていた本人ですがその日は特に何でもなかったのですが
翌日になり首や腰が痛いので緊急で診てもらいました。
1週間仕事を休み治療を受けだいぶ良くなってきたようです。

京都の7人が亡くなった事故も最初はタクシーに追突したのが
始まりでした。その場で停まっていればあんな殺人的な
暴走行為をせずに済んだのに・・・

車は時として凶器にもなるので心して運転しなくてはと
改めて思いました。
※東京海上日動火災保険

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン