JOC杯ジュニアオリンピック ― 2012/04/24 16:57
4月21~22日、神奈川・横浜文化体育館で行われた
女子カデット56Kg級で廣瀬瑠実さん(東京・安部学院高)
が優勝。
レスリングのルールはほとんど知らず、選手は浜口京子、
吉田沙保里の名前くらいしか知りません。
カデットとは年齢が16、17歳のレスリング大会だそうですが
少し勉強して次回は応援に行ってみましょう。
※日本レスリング協会公式サイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
女子カデット56Kg級で廣瀬瑠実さん(東京・安部学院高)
が優勝。
レスリングのルールはほとんど知らず、選手は浜口京子、
吉田沙保里の名前くらいしか知りません。
カデットとは年齢が16、17歳のレスリング大会だそうですが
少し勉強して次回は応援に行ってみましょう。
※日本レスリング協会公式サイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昨夜の京急 ― 2012/04/24 18:19
昨夜と言っても日付が変わっていたので今日になります。
23日23時40分頃京急線・横須賀中央で架線事故があった
そうで金沢八景以南が運転中止となり遅い電車に乗って
いた息子から、金沢文庫で電車が止まっているので迎えに
来てほしいと連絡が来ました。
文庫へ行くと最終電車にはまだ時間があるので西口広場
にはタクシーがたくさん客待ちで並んでいます。
息子を乗せて市大の前まで来ると電車が来るので踏切が
閉まりました、動き出したようで下りの電車が見えてきました。
行き先が「新逗子」となっていて電車は「特急」の表示でした。
JRに振り替え輸送の協力を依頼した処置なのでしょう。
踏切を渡り金沢八景駅前の交差点は赤信号なので車は停止、
信号が青になり右折すると歩行者は赤なのに渡っている人が
何人かいました。
駅前には「日の丸タクシー」がありますが空車はなく待つ人の
列が出来ていました。
赤信号を無視して渡っていた人はタクシーに乗るのに並ぶ人
だと思います。
駅の方を見ると電車は新逗子には行きますが本線の八景以南
は行かないので降りた人がたくさん歩いてきていました。
京急はめったに止まったり事故が少ないのですがこのところ
人身事故でも長い時間と止まるケースがあります。昨夜は
追浜から汐入間へ帰宅する人はきっと難儀したことでしょう。
※京急電鉄オフィシャルサイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
23日23時40分頃京急線・横須賀中央で架線事故があった
そうで金沢八景以南が運転中止となり遅い電車に乗って
いた息子から、金沢文庫で電車が止まっているので迎えに
来てほしいと連絡が来ました。
文庫へ行くと最終電車にはまだ時間があるので西口広場
にはタクシーがたくさん客待ちで並んでいます。
息子を乗せて市大の前まで来ると電車が来るので踏切が
閉まりました、動き出したようで下りの電車が見えてきました。
行き先が「新逗子」となっていて電車は「特急」の表示でした。
JRに振り替え輸送の協力を依頼した処置なのでしょう。
踏切を渡り金沢八景駅前の交差点は赤信号なので車は停止、
信号が青になり右折すると歩行者は赤なのに渡っている人が
何人かいました。
駅前には「日の丸タクシー」がありますが空車はなく待つ人の
列が出来ていました。
赤信号を無視して渡っていた人はタクシーに乗るのに並ぶ人
だと思います。
駅の方を見ると電車は新逗子には行きますが本線の八景以南
は行かないので降りた人がたくさん歩いてきていました。
京急はめったに止まったり事故が少ないのですがこのところ
人身事故でも長い時間と止まるケースがあります。昨夜は
追浜から汐入間へ帰宅する人はきっと難儀したことでしょう。
※京急電鉄オフィシャルサイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント