クリスマス リース ― 2011/12/05 13:57
お世話になっているコミュニティハウスで3日(土)
自主事業で『「クリスマス リース作り』を実施。
20名ほどの生徒さんが参加されました。
講師はフラワーアレンジメントで教えている方です。
「ヒムロスギ」と「クジャクヒバ」を使い作りました、
参加される方の材料を用意するのも大変だったと
思います。
講師の方は手慣れたもので私が写真を撮っている
間に出来上がりました。
リボンを結ぶ際何がいいか聞かれたので私は
『銀のリボンがいいです』と答えました。
2時間ほどで生徒さんたちもオリジナルのリースが
完成、皆さんとてもよく出来ていました。
最後に講師の方から作られたリースを頂きました、
銀のリボンが素敵です、ありがとうございます。
早速玄関に飾りました、とてもきれいです。(*^-^)ニコ
※クリスマス リースを作ろう
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
自主事業で『「クリスマス リース作り』を実施。
20名ほどの生徒さんが参加されました。
講師はフラワーアレンジメントで教えている方です。
「ヒムロスギ」と「クジャクヒバ」を使い作りました、
参加される方の材料を用意するのも大変だったと
思います。
講師の方は手慣れたもので私が写真を撮っている
間に出来上がりました。
リボンを結ぶ際何がいいか聞かれたので私は
『銀のリボンがいいです』と答えました。
2時間ほどで生徒さんたちもオリジナルのリースが
完成、皆さんとてもよく出来ていました。
最後に講師の方から作られたリースを頂きました、
銀のリボンが素敵です、ありがとうございます。
早速玄関に飾りました、とてもきれいです。(*^-^)ニコ
※クリスマス リースを作ろう
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2011/12/05/6233573/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。