京急「横須賀中央駅」 ― 2011/07/29 12:26
昨日は用事で横須賀中央まで行ってきました。
「よこすか開国祭」は7月31日(日)に
開国ダンスドリームスのコンテストを皮切りに
8月1日(月)~5日(金)は開国わいわい広場
(市役所前公園)でのステージショーや
東北地方の演舞、物産販売などが行われます。
※イベントカレンダー よこすか観光案内
6日(土)には「開国花火大会」、約4000発の
打ち上げが予定されています。
京急中央駅前の歩道橋はサークルになっており
駅から何処へでも下りることが出来ます。
サークルの周りにはベンチがあって手すりには
ハトがたくさんとまっていました。
平坂方面、市立図書館や文化会館があります。
こちらは海へ向かう方向、
花火会場の「うみかぜ公園」もこの方向です。
隣の「汐入」と広島県「竹原市」を舞台にした
アニメ「たまゆら」も人気になっているようです。
※アニメたまゆら・公式サイト
8月14日(日)には横須賀芸術劇場で
『祝!TVアニメ化記念たまゆら祭
2011 in 汐入 ~始まりの場所なので~』が
開催されます。
※2011年よこすか開国祭
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
「よこすか開国祭」は7月31日(日)に
開国ダンスドリームスのコンテストを皮切りに
8月1日(月)~5日(金)は開国わいわい広場
(市役所前公園)でのステージショーや
東北地方の演舞、物産販売などが行われます。
※イベントカレンダー よこすか観光案内
6日(土)には「開国花火大会」、約4000発の
打ち上げが予定されています。
京急中央駅前の歩道橋はサークルになっており
駅から何処へでも下りることが出来ます。
サークルの周りにはベンチがあって手すりには
ハトがたくさんとまっていました。
平坂方面、市立図書館や文化会館があります。
こちらは海へ向かう方向、
花火会場の「うみかぜ公園」もこの方向です。
隣の「汐入」と広島県「竹原市」を舞台にした
アニメ「たまゆら」も人気になっているようです。
※アニメたまゆら・公式サイト
8月14日(日)には横須賀芸術劇場で
『祝!TVアニメ化記念たまゆら祭
2011 in 汐入 ~始まりの場所なので~』が
開催されます。
※2011年よこすか開国祭
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2011/07/29/5990458/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。