横浜ベイスターズ ファーム春季キャンプスタート! ― 2011/02/01 15:14
沖縄の日ハムや巨人のような賑やかさはまったく
ありませんが横須賀・長浦にあるベイスターズ球場で
ベイスターズ ファームは静かにスタートしました。
熱心なファンがネット裏の席を埋めていました。
ここからは海上自衛隊の艦船も見ることができます。
10時半から練習が開始され初めに新人&移籍した
選手の紹介が行われているようです。
トレーナの指示でウォーミングアップ開始、
投手、野手組と分かれました。
野手組は外野のグラウンドをランニング。
野手のコーチ陣、グラウンドの確認。
走塁の練習、井上外野守備走塁コーチが指導して
いました。
投手陣は外野でキャッチボール、
ドラフト1位、背番号20「須田 幸太」の姿も見えます。
即戦力として期待されています。
ドラフト2位、背番号21「加賀美 希昇」
地元神奈川の出身、身体も大きくこちらも活躍が
期待されます。
背番号13、埼玉西武から移籍の「大沼幸二」と
背番号51、ドラフト7位入団の「大原 淳也」
背番号37「早川 大輔」少し離れてキャッチボール、
ベテランの選手です。
水谷内野守備走塁コーチによるノック、
捕手はドラフト8位入団、背番号57「靍岡 賢二郎」と
育成ドラフト1位、背番号116「松下 一郎」
ファームのキャンプは2月末まで、
3月に入るとイースタンリーグ公式戦がひと足早く
開始されます。
※横浜ベイスターズ - ファーム
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ありませんが横須賀・長浦にあるベイスターズ球場で
ベイスターズ ファームは静かにスタートしました。
熱心なファンがネット裏の席を埋めていました。
ここからは海上自衛隊の艦船も見ることができます。
10時半から練習が開始され初めに新人&移籍した
選手の紹介が行われているようです。
トレーナの指示でウォーミングアップ開始、
投手、野手組と分かれました。
野手組は外野のグラウンドをランニング。
野手のコーチ陣、グラウンドの確認。
走塁の練習、井上外野守備走塁コーチが指導して
いました。
投手陣は外野でキャッチボール、
ドラフト1位、背番号20「須田 幸太」の姿も見えます。
即戦力として期待されています。
ドラフト2位、背番号21「加賀美 希昇」
地元神奈川の出身、身体も大きくこちらも活躍が
期待されます。
背番号13、埼玉西武から移籍の「大沼幸二」と
背番号51、ドラフト7位入団の「大原 淳也」
背番号37「早川 大輔」少し離れてキャッチボール、
ベテランの選手です。
水谷内野守備走塁コーチによるノック、
捕手はドラフト8位入団、背番号57「靍岡 賢二郎」と
育成ドラフト1位、背番号116「松下 一郎」
ファームのキャンプは2月末まで、
3月に入るとイースタンリーグ公式戦がひと足早く
開始されます。
※横浜ベイスターズ - ファーム
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント