「黒い粉」正体は富士山の火山灰 ― 2010/12/18 09:52
先日15日(水)、神奈川県内各地に降った
粉じんは車の上にも落ちてスカイラインの
ルーフは砂を撒いたようにザラザラになって
いました。
寒いので水は使いたくないのですが何か
分からないので水を掛け洗い流しました。
トランクリッドを開けると両脇に砂のような
ものがかなり残っていました。
ベランダも同様にザラザラ、
雑巾で拭きバケツでゆすいだ後をみると
真っ黒い砂のようなものがかなり残っています。
よく見るとシルバー色のものが浮かんでいる
ようにも見えます、何でしょうか?
昨日の「富士山の火山灰の可能性が高い」と
ニュースで流れていました。
家から富士山までは直線で約80Km、強風で
舞い上がった火山灰が運ばれてきたようです。
車を洗っている時、水道の横にある小さな物置で
「バサッ」と音がしたので行ってみると物置の上に
置いて干してあった「干し柿」の箱の中がバラけて
いました。
きっとカラスか鳥が食べにきたのでしょう。
頂きもので15個あって袋から出し干していましが
袋が一つ余っているので1個持っていかれました。
先に食べられてしまいました。ニャハハ(*^▽^*)
※正体は富士山の火山灰(毎日新聞)
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
粉じんは車の上にも落ちてスカイラインの
ルーフは砂を撒いたようにザラザラになって
いました。
寒いので水は使いたくないのですが何か
分からないので水を掛け洗い流しました。
トランクリッドを開けると両脇に砂のような
ものがかなり残っていました。
ベランダも同様にザラザラ、
雑巾で拭きバケツでゆすいだ後をみると
真っ黒い砂のようなものがかなり残っています。
よく見るとシルバー色のものが浮かんでいる
ようにも見えます、何でしょうか?
昨日の「富士山の火山灰の可能性が高い」と
ニュースで流れていました。
家から富士山までは直線で約80Km、強風で
舞い上がった火山灰が運ばれてきたようです。
車を洗っている時、水道の横にある小さな物置で
「バサッ」と音がしたので行ってみると物置の上に
置いて干してあった「干し柿」の箱の中がバラけて
いました。
きっとカラスか鳥が食べにきたのでしょう。
頂きもので15個あって袋から出し干していましが
袋が一つ余っているので1個持っていかれました。
先に食べられてしまいました。ニャハハ(*^▽^*)
※正体は富士山の火山灰(毎日新聞)
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント