四国旅行・松山城2010/06/08 14:37

松山城・大天守
旅行2日目もよい天気です、バイキングの朝食をとり
8時にホテルを出発。
4Km程で松山城に着きました、二之丸Pに車を止め
黒門口登城道より上ることに。

ホテルからの松山城

今はロープウェイで上がれるようになっていますが
江戸時代ではこちらからが正規ルートで石段が多く
大手門跡まで20分ほど掛かりました。

大手門跡まで20分ほど掛かりました

NHKドラマ「坂の上の雲」で秋山真之、好古兄弟と
正岡子規の3人がお城へ駆け上がるシーンが出て
きますが石段の感じからここで撮られてものでしょう。

黒門口登城道

松山城は別称「金亀(きんき)城」とも呼ばれています、
本丸の広場に着くと目の前にきれいなお城の天守が
見えてきました。

別称「金亀(きんき)城」の由来
本丸広場

高台なので市街が一望できます、松山駅方面には
遠くに「坊ちゃんスタジアム」も、

市街一望、「坊ちゃんスタジアム」も見えます

今上ってきた所にはNHK松山放送局、市民会館が
見えます。
広場で出会った60代の男性グループは埼玉から
来て5日間かけて四国を周っていて宿もその日に
空いている所に泊まりレンタカーで自由に周るそう
です。

NHK松山放送局、松山市民会館

お城を下り市内にある「秋山真之、好古兄弟」の
生誕地を訪ねることに、

案内板

ロープウェイ乗り場から県庁前に続く商店街は
観光地らしくよく整備されています。

観光地らしくよく整備されています
一番町交差点

生誕地の近くまで来ると店の前に行列が出来て
20人ほど並んでいてなにかなと見るとお菓子が
人気があるようで「霧の森大福」というお餅でした。

お店の前に行列ができてました
霧の森
「霧の森大福」

秋山兄弟、弟の真之は明治29年(1896年)に横須賀
海軍水雷術練習所学生となり後に戦艦「三笠」の
参謀として功績を残しています。
道後温泉の観光案内所には松山から横須賀への
ツアー紹介が出ていました。

秋山兄弟生誕地
秋山兄弟生誕地
秋山兄弟生誕地

生誕地には兄好古の乗馬姿と弟真之の胸像が
建っていました、NHKドラマ「坂の上の雲」は3年
かけて放送されるスケールの大きなドラマです。

兄好古の乗馬姿
弟真之の胸像

松山を後にし今日の泊の高知まで行くのですが
想定外の事態になってしまいました。
松山城
NHK 松山放送局 ドラマ「坂の上の雲」
秋山兄弟生誕地 公式ホームページ
霧の森菓子工房オフィシャルページ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン