横浜・八景島の日産車 ― 2010/02/10 16:16
先日八景島にアメリカン・アンカレッジを見に
行った時の写真です。
八景島で使用されている車両の一部ですが
日産の車が活躍しています。
セドリックのワゴン車は年式が古くて車検が
とれないのかナンバーは新車発表などに使わ
れるものが付けられていました。
島内を走る分にはいいのでしょう、早く春になり
暖かくなって八景島を訪れるお客さんが増える
と収益もあがり車の更新と言う事にもなります。
横浜開港200周年へ向けて、未来への第一歩
となる「アメリカン・アンカレッジ記念碑」の設置
を祝い「横浜市民優待ワンデーパス」が3月31日
まで期間限定で販売されています。
横浜・八景島シーパラダイス
行った時の写真です。
八景島で使用されている車両の一部ですが
日産の車が活躍しています。
セドリックのワゴン車は年式が古くて車検が
とれないのかナンバーは新車発表などに使わ
れるものが付けられていました。
島内を走る分にはいいのでしょう、早く春になり
暖かくなって八景島を訪れるお客さんが増える
と収益もあがり車の更新と言う事にもなります。
横浜開港200周年へ向けて、未来への第一歩
となる「アメリカン・アンカレッジ記念碑」の設置
を祝い「横浜市民優待ワンデーパス」が3月31日
まで期間限定で販売されています。
横浜・八景島シーパラダイス
最近のコメント